2013-08-07

WLRP Round4 Review-Junbug,The Plastik

"こんなお店があったなんて!"シリーズが続きます。
見てください、この美しいドレープ!
Junbugというお店のものなのですが、正直な所商品パネルではそんなにインパクトはなかったのです。
でも、着てみたら凄い。他の色も全部欲しいくらい。Meshの特性をフルに生かしたガウンだと思います。
実際、これを着てWLRP会場に立っていると"なにそれどこのドレス!?どこで売ってるの?"と頻繁に聞かれます。この会場にありますよーというと皆さんビックリor"あ、買ってた…"いう反応なので、やはり商品パネルと実際のイメージが若干違うのかもしれません。
こちらはMesh自体もオリジナルのものということで、今後の商品にもとても期待しています。


後ろ姿ばかり主張していますが、正面ももちろん素敵です。
首周りの露出は控えめで、上品でシックな雰囲気。WLRP限定色という、ブラウンとグレーがかった緑の組み合わせも良いですね。

角とアクセサリーはThe Plastikから。
普段あまり角系は使わないんですが、以前"The Plastikの角って美しいよね!"と友人間で話題になって以来、The Plastikの角リリースには毎回熱い眼差しを注いでいます。
今回のWLRPに登場したCamael Hornsは写真のBrownのほか、Teal、Blackの3色展開。ネックレスやイヤリング、サークレットも付属です。使用していませんがフェイスピアスも付属しています。
くるくると巻いた角はそんなに悪魔的でもなく、亜人プレイにはちょうど良い感じです。

Credit:
Gown:Junbug-Hold me tight(WLRP)
Horns:The Plastik-Camael Horns(WLRP)
Hair:(red)Mint-No13(Hair Fair Gift)

We Love Role-Play Shopping Event
http://maps.secondlife.com/secondlife/Fot/75/100/21

2013-08-06

WLRP Round4 Review- Kahli Designs

そういえば、男の姿をブログでお見せするのは初めてかもしれません。
WLRPで男性物を紹介したくて何度か写真は撮っているのですが、今のところ全て私の中で没になっています…w
異性のアバターというのはもろに好みが出て少し恥ずかしいものがありますね。
私の好みをもろに反映した、ガチムチオッサンアバターです。ちなみにSkinはRedGraveのDavidです。
着ている衣装はKahli DesignsのKings Guardという衣装で、女性用も用意されています。
映画300に登場しそうな、屈強な戦士になれるセットです!
ヘルム、ソード、シールド、ブーツ全て揃っていますのでこのセットだけでRPエリアに出かけられますね。

Credit
Outfit:Kahli Designs-Kings Guard(WLRP)
Skin:RedGrave-David
Shape:My Original
Hair:Redgrave-Tailer

We Love Role-Play shopping Event
http://maps.secondlife.com/secondlife/Fot/75/100/21


そうそう、映画300といえば来年3月に続編が公開されますね!
前回の主役レオニダス役、ガチムチオッサンスキーとしてはたまらない魅力のジェラルド・バトラーは恐らく最初の一瞬だけの登場でしょうが・・・(涙
でも今回はこれまた大好きなエヴァ・グリーンが出演するので、楽しみでたまりません。
ちなみに主役はテミストクレスとのこと・・・高校時代に世界史を選択していた人なら"テミストクレス・・・陶片追放"と頭に即浮かんでしまうような、あまり英雄のイメージがないというか(アルテミシオンの海戦やサラミスの海戦では英雄なのですが)、むしろ追い出された人というあまりかっこよくない印象の人なのですが、どうなるんでしょうね。
映像は相変わらず独特の世界観で美しいです。グロテスクなものは苦手なので血飛沫とかちょっと・・・なのですが、それを差し引いてもあの映像美に引きこまれてしまいます。




2013-08-05

WLRP Round4 Review-Cerridwen's Cauldron,Senzafine

Senzafineは前回のRound3で「こんなお店があったなんて…!」と衝撃を受けたお店です。
Round2の時にもご紹介したのですがその時は家具だったので、てっきり家具屋さんなのだと思い込んでいたのです。
Round3のドレスも紹介したかったのですが、時間の関係で叶わず・・・。
Round4でもとても素敵なドレスが登場しましたので、今回は速攻でご紹介します。
Alysaaraというコルセットドレスで、シンプルながらも非常にラインとテクスチャの綺麗なドレスです。
写真のRoseの他、Goldとブルーシルバー系のMithrilが販売されています。
どの色も外せない美しさ!




Cerridwen's Cauldronからはガゼボと蓮の花のセットが販売されるのですが私は蓮の花、Moon Lotus Set v2をご紹介します。
Cerridwen's Cauldronといってすぐに思い浮かぶ人はなかなかのファンタジーマニアな方だと思いますが
今年のFantasyFaireのTitan's Hollow SIM、あの空に浮かぶステンドグラスの街をつくったお店といえばお分かりいただけるかと思います。
こちらは蓮の花や葉、実や蕾がたくさん詰まったセットで、水辺さえあればどこにでも蓮園を作ることができます。
どうしても日本人的には仏花のイメージが強く、ベーシックな淡いピンクの花を選びましたが、実際には南国の睡蓮のような鮮やかな色にも、また実際には存在しないSFチックな色にも変えることができます。
更には素材として各パーツを詰め込んだパレットも用意されていて、自分で好きな様に組み合わせることもできます。
一枚目の写真の蓮の髪飾りと花束は、このパレットから抜き出して作ってみました(といっても重ねただけですがw)
NoTraなので人にあげたりはできませんが、自分で楽しむぶんには充分ですよね。


Credit
Gown:Senzafine-Alysaara(WLRP)
BackGroundLotus,Bouket(Edit),HairFlower(Edit):Cerridwen's Cauldron-Moon Lotus Set v2(WLRP)
Hair:ISON-Ruby

いつもどおりなら、日本時間で本日8/5、朝6時頃スタートすると思われます
We Love Role-Play Shopping Event Round4
http://maps.secondlife.com/secondlife/Fot/75/100/21



2013-08-03

We Love Role-Play Round4 - Musa

月初といえばWLRPのスタート、と私の中で習慣化しつつあります。
お陰様でWLRPは順調に客足を伸ばしていて、参加店舗もどんどん増えてきています。
私自身も今まで知らなかった素敵なお店を発見できたり、毎回何かしらの発見や出会いの機会があり
WLRPのお陰でSLでの活動の幅が広がっているな、と実感しています。
運営メンバーの皆さんには本当に感謝です。

さて、毎回恒例参加店舗リストです。
Tia
Junbug
Soedara
La Petite Morte
Trident
Analog Dog
The Forge/EZ
Alchemy
Senzafine
The Library
Lightstar Designs
Bites & Claw
Panda Express
Bliensen + MaiTai
GSpot
Es-kimo
The Lounge
Dwarfins
DPD
Hyperbole
Musa
Bilo
Mabinogion
Ellabella
Fallen Gods Inc.
Envisage
Rustica
FatePlay
The Muses
Elvenbreath
Rue
The Plastik
Primus
Illusions
DDD
Envisage Limitless
De La Soul
Aisling
Velvet Whip
Krystal
Iren
Kahli Designs
Pink Fuel
Roawenwood
LR Weapons
Cerridwen's Cauldron
Europa
Stitched
Silkworms
Chanimations

今回は新規参加店舗が多めな感じですかねー。
まだ準備期間なので、まだまだ商品の展示が揃っていないような状況ですが
それでも”こ、こんな素敵な店があったなんて・・・!”を既にいくつも見つけられています。
今回のWLRPもぜひぜひ、ご期待くださいませ!

さて、今回のMusaからは新作ポーズセット1点、既存ポーズ1点、既存ネイル1点を発売します。

 まず新作ポーズ、OrbPoseの001と002のセットです。
店頭では単品で販売していますが、WLRPではセット販売になりますのでご注意ください。
MMOやるとほぼ100%魔法職を選ぶので、こういう魔法系ポーズは作ってて楽しいですw


 続いてGownPoseの001-010。

そしてNailのFlowerLaceです。
これがネイルの第一弾だったんですが、そういえば最近ネイル作らなくなったな・・・。
というか今メイク関係よりもポーズ関係作ってるほうがはるかに多い気がします。

Musaの商品は全品定価より30%オフとなっています。
ぜひお越しくださいませ!

We Love Role-Play Shopping event Round4(2013/8/4-2013/8/31)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Fot/75/100/21
会期前は入場出来ませんのでご注意ください

***** Musa  Makeup & Fantasy Pose
http://maps.secondlife.com/secondlife/YABU/76/120/24

2013-08-02

Yard Sale - The Fantasy Gacha Carnival


ガチャは悪魔の創作物だと思っていますが、ガチャ系イベントの王道、The Arcadeは比較的カジュアルで現実的なアイテムが多いので、なんとか理性を保っていら・・・れるようないられてないような・・・。
ま、まあ。
引っかかるものには引っかかってしまうのですが、ある程度は抑えられるんです。抑えてるつもりなんです。
ですが・・・これにFantasy要素が加わってしまったら、もうどうしようもありません…。
ましてやFantasy Gacha Carnivalなんてもってのほか!けしからん!と思いつつも、夢遊病者のようにふらふらとTPしてしまい気がついたら財布の中身がほぼ空っぽになっておりました。
だって、Evie's ClosetやDevianceやAislingとかが参加しているのに、回さずにいられるわけが・・・。

とはいえ理性が戻ってくると、大量を通り越して致死量とも言える在庫に途方に暮れてしまいまして。
ある程度ならフレに配って終わり、なのですが今回はそうも言っていられない量なので、Musaの屋上スペースを使ってYardSaleをすることにしました。
今回販売しているのは
・Devianceの妖精羽(致死量)/レア在庫あり
・Evie's Closetの妖精服&羽  完売しました
・deviousMindのマーメイド尻尾(在庫わずか)
価格はCommonはガチャ一回分の価格、Rareは500L$に設定しています。
もしかしたらこの後また性懲りもなく回してきて、また在庫が増えることになるかもしれませんが…w
この記事の前にMusaのSubscribeで通知を流したところ、結構反響がありまして、思っていたよりも速いスピードで引き取り手が見つかっているので、もし欲しい色など決まっていたらお早めにお越しくださいませ。

あ、もちろん商品はオリジナル販売ですので、購入後はTakeをお忘れないようお願いしますね。

これが私を発狂させたDevianceのMesh羽。
どうしてもレアが欲しくて欲しくて…
しかしどれだけ運が無いのか、結局欲しいレアStarryNightは出ずじまいだったのです・・・。
もしSrarryNightをお持ちで、UnseelieかBrair Roseと交換してくださる方がいらしたらIMをお願いします。ご希望でしたらCommonもいくつかおつけします。 交換できました!


***** YARD SALE (Musa  Makeup &Fantasy Pose)
  http://maps.secondlife.com/secondlife/YABU/76/120/24