2008-12-13

白鳥と黒鳥

昨日Fashconの通知で運命の再会を果たしました。
以前日本のお店で素敵な表情HUDを見つけて購入したもののインベントリのどこに眠っているかわからず、店名から調べようにもはて、なんという店だったか・・・で悶々としていたんです。
昨夜たまたま素敵なドレスの通知につられて行ったお店が探していたお店、KuriStyleでした。

さて、白鳥ドレスと黒鳥ドレスが30L$という驚きの価格。いや定価だって十分びっくりの安さですがw


しかも単なる色違いではなく、それぞれ違うデザインとはおみそれしました。
特に白鳥の裾の羽のデザインが素敵。ドレスの丈が少し短かったので引き伸ばして着ています。

白鳥の湖ってたしか悲劇だったと思ったのですがどうでしたっけ・・・。
子供のころに読んだ本では、王子が悪魔を倒すもオデットに掛けられた呪いは解けず、二人湖に身を投げる、という話だった気がするのですが、妹に聞いてみたところ詳細は忘れたけどハッピーエンドだったはずだ、との返答でした。うーん。

ドレスのほかにカジュアルも16日までセール価格になっているそうです。

2008-12-11

淑女専用

昨日仲間に言われてはじめて気づきました。こっそりFleurのDivaContest3位に入賞していたことに・・・。
何をどう勘違いしていたのか、てっきり落選したとばかり思っていたのです。(多分何か別のリストをWinnerListだと思いこんでいた模様・・・)
賞品が送られてきたときにも「すごいなFleur、参加賞なんてくれるのか・・・!」とか思ってたボケっぷり。
うう、すみませんFleur。そしてありがとう!
参加した作品はブログには載せていないものだったので、こっちにもはっちゃえ。

使用しているのはAllureのIvory Audacious1。
Fleurはいつもアイメイクの美しさにクラクラさせられるのですが、このAudaciousはその中でもひときわ鮮やかなメイクです。グラデーションメイクに弱すぎる私。
Hair..69-Model Hair 01 - lightbrown
eyes..Petit ange-cleareyes_maroon_Bright
clothes..paper couture-Cardinal Entrance
jewelry..paper couture-Pearl Strand

で、いただいたギフトカード1000L$で、早速新作メイクを購入してきました。

同じくAllureのWinter Nights 2です。色はIvory。
深い目元に熟したベリーのような唇。子供シェイプで身につけたら顰蹙を買いそうなほどに大人の女性の雰囲気ムンムンです。これに限らずFleurって全体的に年齢層高い気がしますけどね。
そしてこの肌の透明感!Fleurってちょっと肌がこってり(謎)した印象があったのですが、Allureシリーズの肌は色白の肌でも美しい透明感を感じさせてくれます。なんていうか、白いけどちゃんと血の通っている肌。
ジュエリーはAlienbearの久々の新作(京都に旅行に行かれていたそうです)Frideswide。MissSLUniverce2008のネックレスのバックのモチーフですね。
このバックモチーフに一目ぼれして、うっかり6000L$のセットを購入しようか検討してしまっていた私としてはうれしい限り。このモチーフ部分のネックレスがでないかなーとずっと考えていたんです。

ドレスはEthereal PIxels Designsの新作、Beauty。
現在この紫だけ1L$で購入できます。Anjuさん情報ありがとうー。
このお店には久々に足を運んだのですが、しばらく見ないうちに随分物が良くなりましたね。
そしてお値段は相変わらずの良心価格だから困る・・・。

2008-12-08

Son!aからのギフトドレス

ここにフリーの記事を書いても需要はなかろう、と思いつつも書いちゃうんだ。だって大好きなSon!aのドレスなんだもの。
こんばんは。良いものは人に教えないと気が済まない節介焼きのFilomenaです。
最近メインショップを移転したSon!aですが、それに合わせてウィンターギフトの配布が開始されました。

Winter Dress Gift。
白のふんわりとしたドレスにカメオのついたファーショールつき。
見所は何よりバックのレーストレーン。ほかのドレスに合わせたら一気にグレードアップしそうだな、とほくそえんでしまうほど、綺麗なレースです。そういいつつパーツだけ他に組み合わせるなんてほとんどしないんですけどね。



もちろんトップはシースルーで透けます。だってSon!aですから(謎)
バストトップまで透けてしまうのはさすがに困るので二プレスを着用していますが、素で着るともろに透けます。敢えて中に何か合わせて透けさせても良いかもしれませんね。
そしてショールですが、低画質で見るとすっかすかなのでご注意ください。Ultra推奨ショール。
画質でこんなに違うもんなの!?とびっくりするほど違いますw

髪はTruthのMontague。Truthの30L$セールで買い捲った髪で、結局良く使ってるのこれだけな気がする。
ジュエリーはGenesisのPrincess De la merです。

2008-12-03

Elven Circlet


ああ、やっとこれが紹介できるー。
YabusakaのElvenCircletです。サークレットはファンタジー住人には必須アイテムだと思いますが、なかなか他のアクセサリーに比べて出回っている量が少ない上、競争が少ないからかお値段の割には質が・・・なことも少なくないんですよね。うあ、綺麗ー!と思って買ったらただのテクスチャ貼り付けでした、で涙を飲んだことが何度あったか・・・。
そんな中で、やわらかい曲線を持ったスカルプのサークレットはすごく貴重。まさに「そうそうこういうのがほしかったの!」な優しいラインで、すっかり気に入ってこればかりつけています。
欲を言うと、合わせたネックレスやイヤリングもホシイナ・・・w
タッチ切り替え式のテクスチャチェンジがダイアログに対応してくれたのもすごく嬉しい。
繊細なジュエリーになればなるほど、あのクリックできないときの苛立ちといったら・・・w
12/5 24:00(SLT)までセール価格で販売されています。
併設された釣り場で色違いが釣れるとAnjuさんに教えてもらって、これ書きつつ釣堀に入り浸っているわけですがちーっとも釣れん・・・。むむう。

目元のジュエリーはAvilionMistのFantasy Collectionから、Celestial Tears。
妖精コスに目覚めた方は、こういうアイテムも加えると幅が広がるのでは。
目の幅に合わせて3種類、ジュエリーの色をかなりの種類に変えられます。
ダイアやシルバーで清楚にしてもいいし、ルビーやオニキスならゴスにも使えます。(写真はダイアモンドです)
AvilionMistもセールが始まりまして、29日まで(だったかな?)かなりの商品が割引になっています。
もちろん散々このお店に貢いできた身としては嬉しいやら悲しいやら・・・
そのうち自棄になって「かくなる上は買うか迷ってたもの片っ端から買い捲ってやるうう!」と自棄買いしまくっておりましたら、購入ダイアログがすごいことになっていたのか、オーナーのSerenity女王から「たくさんありがとう」とIMをいただいてしまいました。ちょっと赤面。

髪はTruthの新作、Caitlin。
こういうサークレットが綺麗に出る髪って無条件に手を出してしまうのですが、これはそこを差し置いてもすごく好き。ふんわりウェーブに後ろがハーフアップになっていて、もちろんクオリティも高いとくれば、カラーをそろえたくなって困ります。
ハーフアップの結び目がシンプルなので、髪飾りをつけてもかわいいだろうなあ。
・・・う、だめだやっぱり色追加しに行こう。

耳はIllusionsのMystic Ear Elfin。結局エルフ耳はIllusionsで落ち着いたかな。ジュエリー、スキンの色を変更可能で、金属を黒にすると一気にパンクに傾きますが、金や銀ならファンタジーでいけます。
ちなみにこちら、Siyuさんにスキンに合わせて色をカスタマイズしていただきました。
エルフ耳の色のずれって結構気になるんですよね。テクスチャに色上書きだけだとフェイスライトで吹っ飛ぶし。ぴったりの色味を作ってもらえるのはすごく嬉しい。

服は・・・襟しか見えておりませんが、BareRoseのCeres。
そうそう、こういうシンプルで上等なファンタジー服がほしかったんだよ・・・!とパネルの前で悶絶してしまいました。パーツもそれぞれシンプルで使い回しがききそうです。 ぜひ店頭でごらんあれ。

2008-12-01

金の百合、黄金の滝

今日はORAGECreationsのドレスをご紹介します。

Gold Esprit Gown。
金のドレスってあまり手を出さないのですが、これは実際着用したらどんな感じなのか、どうしても見てみたくなってついつい買ってしまいました。
ちょっと脱線しますが、購入意欲が沸くときって二通りありますよね。
「これが欲しい!」って思うときと「これ着て見たらどんな感じなのか見てみたい!」って時と。
後者の場合他の人が着ているのを見るともうそれで満足したり、逆に「やっぱ欲しい・・!」になったりするんですがw
で、こちらのドレス、ご覧のとおり非常にゴージャスです。なにより目を引くのはやはり、髪飾りと胸元のドレープ。金の花弁を持った百合には、ダイヤのおしべやめしべまでついています。

ドレスのトレーンも金糸の滝が流れるようで凄く綺麗。脚のシルエットが透けますので靴周りも注意したいところですが、ふんわり揺れる様を見ているとそんな理性も軽やかに吹っ飛びます。
但し注意したいのがこちらのドレス、全てNomodです・・・。
私も買ってから焦ったのですが、もちろんヘッドドレスや胸元のドレープも調整できないため、シェイプを合わせるしかない状況に・・・。
具体的にはガタイの良いアバターでないと厳しい模様。BodyThicknessをあげたら何とか落ち着きました。
ちなみに60まであげています・・・が、目が慣れるとそんなに違和感はないかも。
むしろ今までがちょっと低すぎたかもしれないな、とちょっとシェイプを考え直させられました。ちょっと細っこいような、とは思ってたんだ。いやさすがに普段60にはしないけどね。

ちなみにこのお店、通常商品は500-1000L$程度となかなか良いお値段しますが、ギフト関係も充実しています。
店頭には黒のドレス。
2階に上がってカジュアルコーナーに行くと紫のバッグ。
バッグの出来はなかなか良いですよ。リボン+紫豹柄なのでギャル向けですが。
2階のカジュアルから反対側には10-30L$のコーナーもあります。

髪はLaqrokiでディスカウントになっているClassic。
RaC(といったほうがしっくり来るの・・・)の髪全色入りで200L$だなんて買うしかないですよね・・・!
とくにこのClassicは今までなんで見逃していたんだと思うほど好みです。
見逃していなければ、今回のディスカウントを見て枕を涙で濡らす羽目になったでしょうけどねw

ガタイのいい女性、で思い浮かぶのがAfterForeverのFloor姐さん。
けして太っているわけではないけど、筋肉質というか骨太というか、強そう。
だからこそこんな迫力のある声が出るのかな。